守山駅から徒歩6分、お洒落で可愛いピッツァカフェ
守山駅からすぐ近くのピッツァカフェ「Cafe Mother House」。あっと目を引く、木目調の外観が特徴的。店内には優しいピザの香りと、とても落ち着く空間が広がっています。
ここでは全粒粉を使ったもちもちピザが大好評!カフェにぴったりのドルチェピザもあったり、運が良ければ出会える可愛らしいチョコレートアートも楽しめるお店です。
全粒粉を使った絶品もちもちピザ
「アスパラベーコンと半熟卵のピッツァ 1,400円」
メニューの中でも三本指に入る人気のピザ!シーザーソースをベースにしたもちもちのピザ生地にベーコンの塩気、アスパラの食感、そしてチーズと卵の濃厚な味わいが見事なアクセントになっています。シンプルな見た目に反して、味の広がりが楽しい一品。
ピザ生地には全粒粉を使用するのがお店のこだわり。全粒粉を使うことで、小麦粉生地よりもちもちとした食感になるのだそう。さらに全粒粉は栄養価が高いので、ボリューミーながらもヘルシーな仕上がりに。子供や女性でも食べきれるスモールサイズもありますよ。
店主こだわりのチョコレートアート
「ベイクドチーズケーキ 500円」
このお店が人気な理由、それがドルチェプレートのチョコレートアート!時間に余裕のある時はプレートに可愛らしいイラスト付きで出しているのだそう。出てきた素敵なプレートにびっくりして喜ぶお客さんも多いのだとか。忙しい時はなかなか手が回らないそうなので、できるだけ予約必須です。誕生日や記念日に利用するのも良いですね。
この可愛らしいイラストは店主の作品。チョコペンや水で溶かしたチョコを絵の具のように使いながら、素早く、けれどとても丁寧に描きあげていく姿は目を見張るものがあります。
最初は単純な線だけのイラストだったそうですが「描いていたらつい夢中になってしまって、どんどんこだわりが出てくるんです」と、楽しんでいるうちに色や陰影を付けたりと手の込んだ仕上がりになっていったのだそう。最近はディズニープリンセスを練習中なんだとか。
母屋のような落ち着きを与える癒しの空間
店内は木造のインテリアや家具があふれて温かい雰囲気に。ゆったり寛げる空間になるようにと、店主の奥さまのこだわりが込められています。机などは店主たちの手作りなんだとか!カウンター席もあり、店主がピザを焼き上げる様子を間近で楽しむこともできますよ。
子供が遊べるようにとキッズスペースがあったり、子供椅子が用意されていたりと家族連れにも嬉しいポイントがたくさん。家族で利用してもらいたいという店主たちの想いから、子供連れにも優しい気遣いがあふれています。近くに保育園や学校があるので帰り道に立ち寄ったり、子供を迎えに行く前のランチタイムにママ会をする人も多いのだそう。
店主の川島翔太さん(写真左)と奥さま(写真右)のご夫婦で経営しています。飲食店の経験は少し持っていた程度だったそうですが、お店を始めるとその楽しさにどんどん目覚めていったのだそう。日々勉強を重ねて、全粒粉の生地で焼き上げるこだわりのピザに辿り着きました。雑貨が好きだという店主たち、「ゆくゆくは雑貨屋と並行して、ギャラリーカフェのように素敵なお店にできたら」と話してくれました。
「Cafe Mother House」とは母屋という意味。“母屋のような落ち着ける空間を提供したい”という想いから付けられた名前なんだそう。「名前にMother(母)って入っていると、家族連れも女性の方も入りやすいかな」と店主は笑顔を見せます。店主たちのこだわりと優しい想いのが込められた「Cafe Mother House」。ピザの香りが優しくあふれる空間へ、ぜひ一度足を運んでみませんか。
基本情報
スポット名 | Cafe Mother House |
---|---|
住所 | 滋賀県守山市梅田町6-6 |
電話番号 | 077-509-8340 |
URL | https://www.instagram.com/cafe_mother_house/ |
アクセス | 守山駅から380m |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
■お店からの一言: